西暦 |
和暦 |
季節/月日 |
出来事 |
1941年 |
S16 |
4.16 |
初代 福太郎茶店として営業開始 |
1943年 |
S18 |
春 |
冬季の雪害により1部崩壊建て直し |
1944年 |
S19 |
秋 |
太平洋戦争の激化により閉鎖・休業 |
1955年 |
S30 |
春 |
建物を修復して営業再開 |
1956年 |
S31 |
秋 |
甥の2代目 昭三後を託し、初代福太郎下山 |
1959年 |
S34 |
春 |
客室増築 |
1959年 |
|
秋 |
昭三、玉江と結婚 |
1960年 |
S35 |
夏 |
このころより林間学校始まる |
1963年 |
S38 |
春 |
広間を増築 |
1967年 |
S42 |
春 |
客室増築 |
1969年 |
S44 |
11.4 |
赤軍派が宿泊し、襲撃訓練中、
早朝に警察の踏み込みにより53人全員逮捕 |
1971年 |
S46 |
春 |
客室増築 |
1983年 |
S58 |
春 |
長女東京に嫁ぐ |
1983年 |
S58 |
秋 |
次女手伝いに入る |
1984年 |
S59 |
春 |
初代の建てた客室等老朽化した建物を壊し、
現在の食堂部分を増築する |
1991年 |
H3 |
3.6 |
2代目昭三志半ばで逝く |
1991年 |
H3 |
7.19 |
藤巻 昇(昭三従兄弟)を玉江の養子にして、
次女克美と結婚3代目となる |
1991年 |
H3 |
8.26 |
勘右衛門(福太郎の兄、昭三養父)94歳にて永眠 |
1992年 |
H4 |
6月 |
長女A誕生。 |
1992年 |
H4 |
秋 |
表にお風呂を男女別に作り直す |
1994年 |
H6 |
夏 |
学校指導要領改定のため、30数年の林間学校に幕を下ろす。 |
1995年 |
H7 |
春 |
昭三の建てた客室等を老朽化のために壊し、
今の談話室等を増築する。 |
1999年 |
H11 |
2月 |
長男W誕生。 |
2000年 |
H12 |
4.6 |
福ちゃん荘のホームページオープン! |
2000年 |
H12 |
5.30 |
初代福太郎44年ぶりに福ちゃん荘の地を踏む! |
2000年 |
H12 |
9.30 |
紅葉の夕べコンサート(臍帯血支援チャリティー)を開催! |
2001年 |
H13 |
新春 |
福ちゃん荘開設60周年イベントの開催! |
2001年 |
H13 |
3.28 |
ホームページをリニューアルオープン! |
2001年 |
H13 |
8.20 |
納涼コンサート
(第2回東京臍帯血支援チャリティー)を開催! |
2001年 |
H13 |
11.5 |
初代福太郎88歳にて永眠。 |
2002年 |
H14 |
9.12 |
皇太子ご夫妻様当荘にて御休憩後、大菩薩登山に出発。 |
2003年 |
H15 |
6.12 |
ホームページの2度目のリニューアルオープン! |
2004年 |
H16 |
6.29 |
山梨県の禁煙・分煙(屋内禁煙)施設に認定 |
2005年 |
H17 |
3.14 |
iモード用ホームページオープン! |
2009年 |
H21 |
2.7 |
TV朝日50周年記念番組『警官の血』で当荘登場! |
2009年 |
H21 |
4.1 |
ホームページ3度目のリニューアルオープン! |
2015年 |
H27 |
4.10 |
ホームページ久しぶりのリニューアルオープン! |
2020年 |
R2 |
9,4 |
やまなしグリーンゾーン認定される。 |
2021年 |
R3 |
4,16 |
福ちゃん荘創立80周年! |
2021年 |
R3 |
10月 |
創立80周年記念事業として、トイレをリフォーム |
2022年 |
R4 |
8月 |
長男W 東京での仕事を卒業し、当荘の手伝いに入る |