ほうとう・馬刺し・岩魚塩焼き予約券
(オリジナル登山案内図引換券)
出来立てをお食べ頂くのが1番美味しいので、予約をお願いします。
この券を当荘にお出かけの際記入してお出し下さい(登山前に)。
受付の際に大菩薩の案内図と交換します。
当荘の食堂は不定休です、営業日・営業時間を確認して下さい。
山小舎 TEL090-3147-9215
(AM7:00~PM8:30
これはTELの時間です。営業時間ではありません)
お出かけ前にTELにてご予約(ご利用前日以降)頂けば、
お約束のお時間にお食べ頂く事も出来ます。
![]() |
![]() |
岩魚塩焼き |
お名前 様 |
お名前 様 |
お名前 様 |
人前 (2人前~) |
皿 | 匹 |
お食事希望時間 M : |
お食事希望時間 M : |
お食事希望時間 M : |
携帯電話 0 0- - |
ほうとうは出来立てをお食べ頂くのが1番美味しので、
予約された時間に時間厳守でお作りします、
予約の時間5分位前には必ずお声をお掛け下さい。盛り付けに入ります。
馬刺しは用意に30分~1時間が掛るので、登る前の当荘通過時に
お声をおかけ頂けると下山時にお食べ頂ける様に用意しておきます。
岩魚は外の水槽で泳いでいます。
水槽から上げて捌いて塩をしてなじんで焼き始めるまでに、約1:30ほど掛かります。
その後、七輪で焼くのに20分程掛かります(計2時間ほど)。
注:当荘に宿泊の方はその日の宿泊人数(2名様以上15名様位まで)によりますが夕食には
おほうとうと岩魚の塩焼きをお出ししています。(5月中旬~12月上旬)
採り立ての山菜が採れた日などには山菜料理になります。
本券は当荘に宿泊の方は使えません。
(料理提供後本紙は焼却破棄させて頂きますので個人情報は漏らしません)