★一葉まちづくりの会(旧地域通貨研究会)通信〜その17★   【筆者:窪田 幸唯】一葉まちづくりの会メンバー  大粒系の葡萄の季節となりました。巨峰、甲斐路・・・etc 我が家では葡萄は作ってないのですが、この季節はあちこちから頂き物の葡萄が 一杯です。  さて、先月の様子です。 私は参加できなかったのですが、8/21(日)大菩薩登山競走への手伝いを行いま した。具体的には給水所でのお手伝いを行いました。 炎天下、標高差があるコースを走るなんてのは私には想像できないです。 参加された方々、サポートの方々お疲れ様でした。 ●今後の一葉まちづくりの会の行事予定です。開催時期は未定ですが、その都度 ホームページでアナウンスの予定です  ・燻製の作り方講座  ・パソコン講座  ・介護講座入門  ・およっちょい祭りへの参加(10月) などが検討されています ●桃を育ててみようプロジェクトのの反省    農業・桃特有の問題    熟期と人の招集のタイミングが難しい   指導者がいないと作業が進まないことがわかった   出荷は農協ではないチャンネルが見つかりよかった   品質は上出来ではなかっただろうか  組織運営上の問題   人数がなかなか集まりにくい   朝のうちの作業で眠かった  お金の問題   収穫による収入が若干あるので資材に充当  来年はどうするか   未定   耕作放棄、収穫放棄?の果樹は沢山あるので場所を変えて行うことは可能 ●今後の活動の課題   広がりをどう作り出すか   営業力の強化 売り込み   分かりやすさ 長らくお付き合いいただきました拙文ですが、今月号で一旦終わります。 ご覧頂きありがとうございました。 一葉まちづくりの会 http://www.kcnet.ne.jp/~ichiyo/ 窪田のブログ http://blog.goo.ne.jp/kubo-tada