Gallery


3月31日

最終日・9組集合
今日は最終日。
外はあいにくの雨。
なので海洋観察はできず、組ごとに集合することに。
9組は、荷物を置いていた、ベランダ奥に集合。
班長たちから一言ずつもらったあと、リーダーたちの番に。
そこで組全員から色紙のプレゼント。
(次に続く)
最終日・9組集合

組リーダー、ボランティアリーダーは、提案者がうちだから、あげるの知ってたけど、まさか自分にもあるとは・・・。
ビックリして、嬉しくなって、泣きそうになったょ・・・。
(次に続く)
 
右の写真は25班の色紙。
班長に聞いたんだけど、朝5:00の時点で、色紙の3分の1がまだ埋まってなかったらしい・・・。
ありがとね、相模くん(笑)
25班色紙
25班色紙

26班色紙
でも我慢。
みんなの前では笑顔でいたかったから。
まぁ、結局解団式では泣いちゃってたんだけどね。
でも、それも、地方から来た人達が行っちゃうまで。
だから、晴海埠頭で解散した人達はリーダーの泣き顔見てないかも。
(次に続く)
 
左の写真は26班の色紙。
26班とは、父島の行動で、ほぼ一緒に過ごしたね。他の2人のリーダーと違って、高校生だし、頼りないしで、いっぱい迷惑かけちゃったかも・・・。
でも、班長の夏希ちゃんを始め、みんないい子だったから、乗り切ることができました。ありがとう。
26班色紙

泣いて笑って酔って、みんなでみんなで過ごした6日間。
きっと1人1人の心にこのクルーズ中の思い出がい〜っぱいつまってるんだろうね。
(次に続く)
 
右の写真は27班の色紙。
27班の人達にはには、よくお菓子をもらいました(笑)
おいしかったよ。
ありがとう。
なんかここだけ読むと、ホントにダメリーダーだ
なぁ・・・。
 
27班色紙
27班色紙

リーダー
もしかしたら、もう一生会うことはないのかもしれない。
でも、9組メンバーとしてみんなと出会ったのはまぎれもない事実で、1番大切なこと。
クルーズ中の思い出を、どうか一生忘れないで。
辛いとき、苦しいとき、きっとみんなを支えてくれるから。
いろんな事に疲れちゃったとき、きっとみんなを元気にしてくれるから。
みんなと出会えて、リーダーはホントに幸せ者です!!
みんなのこと、大好きだよぉ(≧A≦)
6日間、ホントにありがとう。
またどこかで会えるといいね。
 
リーダー


Back Index Next

ホーム 3月26日 3月27日 3月28日 3月29日

3月30日 3月31日 コラム 掲示板



kiri3@kcnet.ne.jpmail