

山小舎ですが、当荘では指定日までの予約の方のみ宿泊できます、
必ず電話での予約をお願いします。
団体様は3ヶ月前から個人の方は1週間前からの予約をお受けします。
(それ以前については仮予約をお受けします、 仮予約をされた場合、キャンセル料金を申し受けます(当荘で認める、台風直撃などは除く))
キャンセルをされるのが一番がっかりするので天気予報などをよく確認してから予約して下さい。 個人の方は前日TELでも泊まれる日も多いですので
を確認して下さい。

は美味しく造るためには約1時間掛かります。
当荘通過時に下山時刻での完全予約制になります。 1組(5名まで)ごとに30分間隔でお受けしています、 出来上がりの時間に食べて頂くのが一番美味しいです。 時間に正確に作りますので遅刻厳禁です。
尚甲斐大和~のバスで来てまた上日川峠から乗車予定の方は時間の選択肢が複数あるように、 なるべく8:10か9:20には乗られることをお勧めします。 最近9:50(当荘に11:00頃)で到着して、時間が重複したり帰りのバスとの兼ね合いで あきらめるしかない人が増えています。
-
は約40分ほどの準備時間がかかります。
下山時刻もしくは当荘通過時刻で注文して下さい。
-
2人前~は3日前~前日までの予約のみ。
30人前までは10日前~5日前までに予約して下さい。 提供時間はAM10:00~1人前1000円(ペットボトル飲料付き)
090-3147-9215
(AM8:30~PM4:30電話対応時間)
メールは山小舎では受信できません。
予約は必ず電話でお願いします。
お急ぎでないお問い合わせのみメールで対応しますが、
返事は遅れます。
-

大菩薩は雨が降っても歩く事ができるハイキングコースです。
雨の日には雨の日なりの楽しみが有ります。
台風直撃などのよほどの雨で無い限りキャンセルなどせずにお出かけ下さい。
山小舎ですので当荘では週末の食材は大体木曜の午後に仕入れに行きますので、
それ以降(木曜日の午前中まで)の 天候等が理由のキャンセルには
キャンセル料を申受ける事も有ります。(仮予約をされた方を除く)
宿泊日の変更や人数の減はOK
