|
![]() |
![]() |
|
これはオオハマボウの花。
この花はハイビスカスの原種って言われていて、一日で花が落ちちゃうから、まだ時計がなかった頃の人達は、この花を時計代わりにしているんだってね。
また、一日で花が落ちちゃうことから島の人達には「一日(いちび)」って呼ばれてるとも言ってたね。
|
|
大神山トレッキング その3 |
---|
これはタコの木。
なぜタコの木かというと、見てわかるように、根っこがたくさんあるから。8本じゃ無いのにね(笑)
|
|
|
大神山トレッキング その4 |
---|
|
いよいよ大神山に。
登ってみると、こんなにすごい景色が。
|
|
大神山トレッキング その5 |
---|
さらにこの日は離着陸訓練のために自衛隊の水上飛行艇「US-1」が小笠原に来ていたね。
この「US-1」は日本に3機しかいなくて、ここで見れたのは本当にラッキーなことだったみたいだよ。
|
|
|
大神山トレッキング その6 |
---|
|
飛行艇が飛び立つ瞬間。
|
|
大神山トレッキング その7 |
---|