中央自動車道インターから近いくJR中央本線塩山駅からも近いさくらんぼ狩り 桜桃屋うちだ園

さくらんぼ狩り

特典
メールでご予約いただいた大人の方5名様以上(小学生含む)のグループでのご来園で今年もワイン1本プレゼント!なくなり次第終了代替品にてご了承ください

ぶどう狩り

入園無料

お好きな房をもぎとっていただき、ピオーネは1kg1700円(税込み)、シャインマスカットは1kg2200円(税込み)の量り売りとなります。

ピオーネ狩り・シャインマスカット狩りは8月下旬OPEN!
 













さくらんぼ狩り
さくらんぼ情報
ピオーネ狩り
ぶどう情報
さくらんぼママのさくらんぼ日記

さくらんぼママのさくらんぼ日記




産地直送
山梨の観光
アクセス
お問い合わせ

予約状況


2025年度のさくらんぼ狩り・さくらんぼ産地直送便ご予約受付中!
5月24日(土)~6月8日(日)開園予定です(9日以降は未定です)



5月24・25日  
緩やかな坂道を5~8分ほど歩いていただく露地のさくらんぼ園をご案内させていただきます
初旬ですので、赤い実を探しながらになりますがさくらんぼは手の届く枝にたくさんあります
6月1・2日    
引き続き.上記の露地のさくらんぼ園とそのすぐ上のネットに囲まれた園(2025年度はクローズ予定)をご案内させていただきます
中旬になりますので、木によっては少し高い枝の実を脚立に登って採っていただくようになります
6月8・9日    
駐車場すぐ隣の園をご案内させていただきます
中旬を過ぎますので、少し高い枝の実を脚立に登って採っていただくようになります

平日は駐車場すぐ隣の園をご案内させていただきます
車いすご利用のお客様やご高齢、足の悪いお客様はご相談ください
天候やさくらんぼの生育状況により急きょ変更する場合がございます

開園時間 平日9時半~14時まで
       休日9時~15時まで
(時間になりませんとお入りいただけませんのでご了承くださいませ)




料金・詳細・ワインプレゼントなど

お得情報はこちら



当園はビニールハウスではなく、鳥よけのネットで囲んであるだけですので常に解放された状態でさくらんぼ狩りをお楽しみいただけます。
雨が降った時のみ屋根を下ろすようになっております(サイドはネットのみです)。


ご予約はメールushioku@kcnet.ne.jpかインスタ・FacebookのDMへお願いいたします(お電話でのご予約は承っておりませんm(__)m)
携帯からメールをいただく場合はushioku@kcnet.ne.jpを受信可能に設定してください。
メール送信から1日以上たっても返信が来ないときは送受信のトラブルと考えられますのでお手数でも再度送信いただけますよう、お願い申し上げます。

ご予約方法
①日にち
②だいたいのご来園時間
③人数
④代表の方のお名前・ご住所(市・区まで)
⑤当日ご連絡の取れる携帯番号
をお知らせください
InstagramFacebookのメッセージからでもご予約可能です


  
当園では佐藤錦、紅秀峰など特に甘みのある品種をメインに生育しております。
広い全園解放40分食べ放題(一部除外あり)!
第1~第3農園の広い敷地に数十種類約200本以上の木があります。

また、当園ではこまめに摘果(間引き)をしておりますので初旬から大粒さくらんぼをお楽しみいただけます→コチラ
どうぞご期待ください!

☂ 屋根付きなので雨の日でもさくらんぼ狩りを楽しんでいただけます。
🚻 広いトイレも駐車場も園のすぐ隣ですので車いすご利用のお客様も安心してさくらんぼ狩りをお楽しみください。


皆さまのご来園を家族一同心よりお待ちしております

今日のさくらんぼ情報、ぶどう情報、おすすめレストラン情報などFacebookやインスタに日々アップしておりますのでぜひご覧ください!
産地直送
山梨の観光

産地直送宅配便はこちらから

大粒さくらんぼをお送りいたします。


種類・梱包サイズによって料金が異なります。
佐藤錦・紅秀峰など厳選高級品種のみ取り扱い。お味の保証付きです☆
その時一番おいしい品種をおすすめいたしますのでお問い合わせください。
お得なアウトレット品もご用意しております。


.首都圏から一番近いくだもの王国山梨へ豊かな自然を満喫しに来ませんか?
関東・山梨でさくらんぼ狩り、ぶどう狩りを楽しむなら桜桃屋うちだ園へ。
うちだ園のくだもの狩りにはお得でうれしいおすすめ特典がいっぱい☆
身近な田舎の農園で、さくらんぼ・ぶどうを直接摘み取る収穫の喜びと格別のおいしさをぜひ体験してください!
田舎のおじさんおばさん、家族みんなでお待ちしています♪



桜桃屋うちだ園は大きな観光農園ではなく
家族で経営している個人経営の農園です。
お客様と顔の見えるお付き合いをさせていただきたいと思っています(^^)

2025年5・6月

5/24
5/25 5/26 5/27 5/28 5/29 5/30 5/31
6/1
2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15  


  予約受付終了
  時間帯により予約受付可能
  未定


お子様とご一緒に、木に実っているくだものを直接採る収穫の喜びをぜひ体験してください。
空気の澄んだ田舎でのもぎとりはおいしさ・楽しさともに格別です!
広~い園なのでお子様が走り回っても全然OK♪
もちろんわんちゃんなどのペット連れも大歓迎です。
うちだ園には犬・うさぎ・ハリネズミなど、かわいいペットが遊びに来てくれています

我が家の「カイ」8才8ヶ月です。
皆様どうぞよろしくお願いいたします�(^^)


 

 


当園ではしっかり摘果をしているため、一粒が大きく育っております
特大さくらんぼは食べ応え十分です♪
高い枝に実っていることが多いのでぜひ脚立に登って探してみてくださいね

5月30日でこんなに大粒のものも(2023年の様子です)







桜桃屋うちだ園は観光園の密集地から外れているため、ご家族連れでゆっくりされたい方や平日のんびり過ごされたい方には 特にオススメです。
大通りに面していませんので果物が排気ガスなどに汚染されている 心配もありません!
新鮮な、自然のままのくだものです。 緑に囲まれて癒されますよ。



フルーツ狩りは山梨県甲州市 山梨でぶどう狩り。 桜桃屋うちだ園のある山梨県塩山市は平成17年11月に お隣の勝沼町・大和村と合併し、山梨県甲州市となりました。 くだもの王国山梨の中でも屈指のフルーツ市、果樹園交流都市として新たなスタートです!! 甲州市は甲府盆地の東側に位置し、富士山・南アルプス・八ヶ岳 などの緑豊かな山々に囲まれたのどかな市です。中央道勝沼インターを降りれば、見渡す限りの果樹園が広がり、 その懐かしい田舎の風景がきっと心身ともに癒してくれるることでしょう。 また、風林火山で知られる武田信玄公ゆかりの恵林寺や善光寺 などもしっとりとした雰囲気いっぱいの観光スポットです。 夜にはうちだ園から程近いフルーツ公園や勝沼のぶどうの丘で 甲府盆地の素敵な夜景も楽しめますよ。