かっちゃんの独り言     

編集後記Or更新記録

                              山小舎のお母ちゃんです
                           かっちゃんの独り言2

静かな大晦日を過ごしています。今年も色々有難うございました、皆様にとりどんな年でしたでしょうか?
自宅にカーナビでゴールしてしまった方用に略図を張っておきましたのでご利用下さい。
来月(1月)のキーワードを更新しました。                               2002.12.31

今年はすごい雪です、いつもだと年を越して1月中旬までは、ほとんど積雪が無いのですが、
今年はもう30CMクラスの雪が2回も降ってしまいました。お正月にこんなに雪がある年も珍しいと思います。
下記の地図で上日川峠までの県道が大和村側からならまだゲートがオープンしているのですが、
雪国ほどしっかりした除雪ではないので、駐車場まで入ってこれるかどうか解りません。
(吹き溜まりにはかなりの積雪です)                                    2002.12.22


本日は県道の冬季閉鎖の地図のページを作りました。                         2002.12.15

本日は、キーワードを更新しました。                                    2002.11.4

本日は、ちょっとだけ、予約状況のページを更新しました。                       2002.10.30

今日は子供たちの写真を半年振りくらいで更新する事が出来ました・・・デジカメにしたらあんまり写真を撮らなくなってしまって?
新しく、お客様のHPともリンクを張らせて頂きました。                          2002.10.16

昨日皇太子御夫妻様が大菩薩嶺の花々を楽しまれて、お帰りになりました。
子供たちに興味を持たれたのか、ご挨拶とご案内をと言われていたので話しかけられるとは思いもよらず、
こちらは本当にビックリしてしまいました。
今年始めて私の写真を更新させて頂きました。                                2002.9.13

昨日子供たちと大菩薩嶺に行きました。久しぶりの山歩き、楽しかったです。
花も色々見ることが出来ました。                                 
秋の空室状況を更新しました。ご利用下さい。                            2002.8.29

空き室情報も更新しました。
8月のキーワードを入れました。                                      2002.8.1

食堂に新メニューが登場、定食類も値下げしました。
明日より山小舎に泊り込みます、予約なしでも部屋が空いている日には宿泊できます。
おまけ(インターネット割引)のページに今月のキーワードを追加しました。             2002.7.18

夏休みの空室状況を更新しましたので、参考にしてください。                    2002.7.12

カウンターが10000人目を超えました、皆様見て頂いて、有難うございました。          2002.7.11

今日は久しぶりにページを追加し、アクセスのところも少し変えて見ました。  2002.7.5    

今年もあつもり草を確認する事が出来ました。皆様に写真でしかお見せ出来なくて本当に残念ですが。
今年も咲いていました。他にも色々の花が咲き出しています。                  
日本が勝ってバンザ〜イ!                                       2002.6.14

おまけのページなどを少し更新しました。毎日山菜を採り歩いています。            2002.5.20

またまた久しぶりの更新になってしまいました、新ハイキング社のページにリンクを張りました。       2002.5.14
 
ここの所このページの更新をご無沙汰してしまいました。
 今年の春は本当に早いですね、山の上でもいつもより1週間から10日くらい季節が早く進んでいます。
 皆様も春山に飛び出してください。                             2002.4.10

 明けましておめでとうございます、本日は久しぶりに更新させていただきました、ここの所サーバーが一杯になってしまったので、更新することが出来ませんでした。
 昨日から長男が保育園に通い始めました。
 
今年が皆様にとって幸せな年になる事をお祈りしています。               2002.1.16

本日は、悲しい更新になりました、初代福太郎が88歳の天寿を全うした事をご報告しなければ為りません。                                             2001.11.21

土曜日に雪が降りました、今年は早かったです。でもすぐに解けました、稜線の日陰には残っているかも。 
                                        2001.11.12

今日はトップページに案内図について更新しました、ご利用下さい。  2001.10.22

今日は、二ムダに脅えながら、ちょこっと更新しました。 2001.9.27

本日は台風の影響で、小学校なども早く終わりましたが予約もキャンセルになってしまいましたので、ゆっくりとHPをいずって診ました、やっと今年の東京臍帯血支援チャリティー納涼コンサートのページを追加出来たので覗いて見て下さい。

ほかもちょこっと変えて見ました。                    2001.9.10
今日はクイズのページを作ってみました、ご利用下さい。      2001.9.9

この所更新をご無沙汰していますが,もう少しお待ちください,ただいまノートパソコンを導入したので,緊急時には山小舎より直接更新するための準備中です,2001.8.31

本日ちょっと買い物にきたのですが、少し更新しようと思い更新作業をしていたら、掲示板が削除してしまい,なぜか入りません? 
近いうちにまたからかいたいと思います.少しお待ちください.   2001.8.16

本日は,ちょっとだけ空室情報などを更新しました.      2001.8.6

本日は当荘の前のヤナギランの開花を報告します!
何年かぶりで咲きました、ここ何年か、蕾までは行くのですが咲かないので悩んでいたのですが、やっと今年咲きました.             20001.8.1

今日は4時に起きて娘の友達2人を連れて4人で上に登って来ました,
気持ち良かったです.富士山も見え雲海も見え,最高の登山でした.
登山ルートの案内の所を少し更新しました.2001,7.23

本日が夏休み前の最後の更新になります、8月末くらいまで自宅には泊まらないと思いますので,更新が余り出来なくなる事をお許し下さい.詳しい情報などは、直接山小舎の方にお問い合わせ下さい、電話番号は090-3147-9215です.   2001.7.18

昨晩当荘の廻りで,”ホタル”の生息を確認しました.
外で見た後,お客様がお部屋に帰ると,閉め忘れていた窓から3匹も”ホタル”が入っていたそうです.
尚本日は,お客様のページにここ2ヶ月くらいの写真を追加しました.      2001.7.15

本日は,仕入れなどのために石和まで,暑かったです、車の温度計は一時54℃を指していました.
納涼コンサートの所に日帰り参加の方への案内を入れました. 2001.7.4

本日はアクセスのところで説明文を写真とリンクさせて見ました.(疲れた!)
早く梅雨が明けないかな〜、こんな良い天気続きなのにー! 
廻りに咲いている花の写真も少し追加しました.  2001.7.1

 ここ2,3日チョコチョコと,リンクを張ったりアクセスのページをいずったり更新しています.                      2001.6.28

 本年も東京臍帯血バンク支援チャリティー瀬藤正則 納涼コンサートの開催が決定しましたのでお知らせします.                     2001.6.26

空室状況のページを更新
リンクのページも更新しました。             2001.6.20

本日は新しく,今当荘の廻りで咲いている花などのページを追加しました、随時花の写真を追加更新して行こうと思います。         2001.6.17

トップページの写真も今年のやまなしに替えました.
昨日あつもり草を確認に行きました、途中色々とハプニングに見舞われ大変でした.
写真を今年のアツモリ草に掲載しましたのでご覧下さい。2001.6.12
   
5月31日からバスが増便になりバス代もどこまで乗っても100円になりました
    大菩薩登山口バス時刻表         2001.5.30
 今週は予報はずれの雨にがっかりでした.
でも4月に蒔いた畑の野菜は大きくなりました、食べ始めています
山菜料理と合わせて漬物などにしてお出ししています.2001.5.27

昨晩は,HPへの3300人目のご来店の方がお泊りになりました.
 綺麗なお嬢さん3人組でした.         2001.5.20

 本日は少しだけ予約状況のページを更新しました.2001.5.10

 GWが終わりました、今年の連休は本当にびっくりしました、3日には当荘前で,積雪25CMほど在りました、気温が高いためすぐに雪は消えたのですが、寒かったです. 
           
これからはいよいよ山菜が出始めます、山菜料理がメニューに載ります、食べにいらっしゃって下さい.                                       2001.5.6
         
 いよいよGWに突入です、山小舎の周りも少しだけ春めいてきました、皆様のお越しをお待ちしております.連休前の更新は本日が最後?      2001.4.23
 新ハイキング井の頭のページ・山ナビさん・日帰り登山隊さんとリンクを張らせて頂きました。

 本日山小舎から下山して来ました、だいぶ登山者が増えてきました.
少しだけ更新.                          2001.4.15

 今日は葱やジャガイモの植え付けをしました。   

 リンク用のボタンを創ってみました、リンクを張っていただける方御利用ください.
 相互リンクにしましょう!メールで御一報下さい.       2001.4.9

 先周突然カメラのフロッピーデスクアダプターが入らなくなりあせりまくりました、本日やっと回復.                            2001.4.8

 毎回ほんの少しずつ変えています、解った方はすごい!     2001.3.30

 誕生日記念にホームページをリニューアルしようと思っていたのですが、力を入れ過ぎてしまいプロバイダーさんの制限を大きく越えてしまい、かなり削りました.
                               2001.3.28

私がパソコンに始めて触ったのは、2000年3月でした、最初は電源の切り方さえも分からず悪戦苦闘の毎日でしたが、何とか1ヵ月後には、ホームページをオープンさせることが出来ました.
 が・・・最初は画面がスクロールしなかったり、アクセスカウンターが付かなかったりと、本当にハプニングばかりでした.
 しばらくして、デジカメを手に入れる事が出来、自分で写した写真を使ったホームページになりました。それからは、10日〜2週間に1度位のペースで写真を入れ替えたりして、更新をして来ました。
 これからもがんばって更新をして行きたいと思いますので、皆様のお越しをお待ちしています.
 もちろんネットではなく本当の福ちゃん荘にもぜひ訪れてください.
  お出での際にはぜひホームページを見たとお声をおかけください。
 お待ちしております.